FP3級の資格を取りに行こう!

fp

一通り勉強が終わったらとりあえず受験しましょう。これはまだ100%理解できた状態でなくても良いです。資格なんて物は有るか無いかでしかありません。点数ギリギリでも100点でもFP3級はFP3級です。しかも、期限が付くと勉強が加速します。深く考えずに申し込みましょう!

FP3級と呼んでいますが、正式には【FP3級技能士】といい国家資格になります。

受験日

受験日1月 第4日曜日5月 第4日曜日9月 第2日曜日
受検申請期限11月中旬~11月下旬3月中旬~3月下旬7月上旬~7月下旬
合格発表日3月上旬6月下旬10月下旬

このように年3回しかありませんので、ある程度勉強したら直近の受験申請期限に申し込みましょう!

試験時間

学科 10:00~12:00 (120分)
実技13:30~14:30 (60分)
学科試験は9:30、実技試験は13:00より入室できます

長丁場になりますのでお昼ご飯を用意しましょう!

受験の種類

実はFP3級でも試験機関が2つあります。日本FP協会金融財政事情研究会(きんざい) です。

どちらで受験しても合格したら同じFP3級です。

特にこだわりが無ければ日本FP協会で良いと思うのですが、学科テストは同じ問題ですが、午後の実技が違います

テストなので慣れる意味でもどちらで受験するか決めたら過去問は実施しましょう!

合格基準

気になる合格基準ですが、

問題数合格基準
学科60問36点以上 (60点満点)
実技20問60点以上 (100点満点)
※ 日本FP協会の場合です。

ご覧のように60%以上できていれば合格です!

受験料

学科と実技で8,000円です。8,000円とお昼代を無駄にしないためにも一発で合格しましょう!

最後に

近年マネーリテラシーの向上でFP3級が一つの指標になっています。受験者層は学生はもちろんかなりの高齢者もいらっしゃいました。(私が受験した時)

幅広い層で試験をするのでかなりの人数でした。学生さん以外はもしかしてテストとしてはかなり久しぶりの方もいらっしゃると思います。実力はあるのにテストで発揮できないなんてことの無いように早めに行って雰囲気に慣れましょう。

受験場所や席の確認なんかもしつつ、時間30分前には着席できるのでこちらも早めに入りましょう。着席したら周りを見渡してどんな人がテストをしているのだろうとかそんなことを考えて開始時間を待ちましょう。

私的には直前まで教科書を見ても頭に入らないので(結局見ているだけで覚えない)周りを見る余裕があった方が力を出し切れる気がします。

FP3級を取得するとFP2級の受験資格も得られます。マネーリテラシーとしては3級で十分ですが、更に上を目指してもいいかもしれません。日本では知らないと損をする国なので、損をしない人生を送りましょう!