ETFと投資信託の違いを理解して資産運用

金融基礎知識

目次 閉じる

ETF

Exchange Traded Funds の略で上場している投資信託の事

様々な指数に連動した商品があります。
日本では日経平均やTOPIXに連動する物や
米国ではNYダウ・S&P500・NASDAQ・高配当株・
債権・REIT・通貨・コモディティの指数もあります。
その国の指数だけではなく、全世界株などあらゆる商品があります。

個別株をたくさん買うのは資金的に大変なので、
各種まとめたパック商品だと思ってください。
その為個別株よりは分散投資になるのでリスク低減が図れます。

個別株同様に取引期間中であればいつでも取引ができます。

米国ETFではこのような銘柄が有名です。
● SPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF(SPYD)
● バンガード S&P 500 ETF(VOO)
● バンガード トータルストックマーケットETF(VTI)
● バンガード 米国高配当株式ETF(VYM)
● インベスコ QQQ トラスト シリーズ1 ETF(QQQ)

投資信託

投資信託(ファンド)は投資家から集めた資金で投資・運用をする商品です。
専門家にお金を預けて増やしてもらう作戦です。なので、預けたら
何もすることが無いのですが、運用報告書で増えたとか減ったとか確認するくらいです。
注意点は専門家といっても必ず増えるわけではありません。そこは理解しておきましょう。

投資家→販売会社→運用会社→信託銀行→金融市場
投資家が販売会社から商品を買います。その資金は信託銀行で管理されます。
その資金を運用会社が信託銀行に指示して金融市場で売買を行います。
それぞれの役割があるのですが、少しずつ手数料もかかります。
これは商品の説明欄に書いてあるので色々比較してみましょう。

メリットとしては少額から投資ができること。集めた資金で投資をするので少額でも大丈夫。
様々な投資商品があり分散投資ができます。株・債券・REIT等があります。

デメリットは購入手数料・信託報酬等のコストがかかる。
購入手数料は無料サービスとか良くあります。が、
信託報酬は管理手数料なのでずっと必要です。最近では管理手数料も安くなった商品もあります。

初心者が選ぶなら証券会社に人気ランキング等あるので上位の商品なら間違いありません

アメリカに投資するS&P500や全世界株式が人気です。

まとめ

ETFも投資信託も同じ商品を購入することはできます。

自分でリスク回避の為、様々な業種の会社の株を買いそろえるのはお金持ち以外は不可能です。

そこで、いろんな会社の詰め合わせパックの商品でお手頃の価格で買うことができます。

幅広くまとまったパックもあれば、IT関係のみのパックやらエネルギー関係のみや

高配当の会社を集めたパックやら本当にたくさんあります。


最強なのは全世界株。世界の会社に投資することが来ます。世界的に見て米国が時価総額の

大きい会社が多いので6割くらいは米国ですが、もし米国株が失速してその他の国の株が上昇

することでもあればこの割合は書き換えられます。世界の資本主義が反映するかぎり

常にリターンは期待できます。

分散が大きいだけにリターンが大きいということではありません。長期において少しずつ

増やしていくなら最適かと思います。